オンライン対談企画「若者の居場所と学びを考える」(9月25日20時〜)に朝倉景樹が登壇します

この週末、9月25日(土)20時〜、フリースペースつなぎ主催のオンライン対談企画「若者の居場所と学びを考える」に、
「フリースペース つなぎ」は、10年前の東日本大震災後、気仙沼にオープンした不登校・ひきこもりの子ども・若者たちの居場所です。震災後、それまで以上に不登校の子は増え、被災経験なども含めた様々な苦しさを抱えることになってしまった子ども・若者たちが安心できる居場所であろうと、開設以来、非常に重要な活動を続けておられるフリースペースです。近年も依然、不登校は増加傾向にあり、「つなぎ」という貴重な居場所をもとめる子ども・若者たちが増えているそうです。
TDU・雫穿大学も前身のオルタナティブ大学時代から、微力ながら応援をできたらと繋がりを続けさせてもらっています。
今回、子ども・若者たちのためのフリースペースつなぎの部屋を拡充するためのクラウドファンディングに挑戦していらっしゃいます。
その達成に向けた企画として、この土曜のオンライン対談企画を開催されます。
ご関心のある方、応援したいなという方、ぜひ下記リンクより詳細をご覧ください。